久しぶりに友達と(8/21全校登校日)

長かった夏休みも残り1週間をきりました。先週の21日(木)は全校登校日でした。久しぶりの学校でしたが、子どもたちは笑顔で夏休みの思い出を語ってくれました。中には、自由研究に挑戦したけれど、思うような結果が出ず失敗やったから違うものにするという子も… 研究には失敗はつきもの。うまくいかなくっても挑戦した経過をもとに失敗したという結果をまとめれば、それも立派な自由研究です。自信をもって提出してほしいと思います。また、失敗がくやしくて、もう一度挑戦する心も大事。世の中には何度も失敗を繰り返すことで生まれた大発見もたくさんあります。さらに、失敗したから違うものでというのも大事。材料や方法を変えることで違う結果が見えてくることもあります。研究が途中でもいい。また来年再チャレンジしてもいいし、興味がわけば2学期の自主学習として取り組んでもいい。 とにかく、夏休みに「自分の好きに挑戦できたのならそれでOK!」9月1日の始業式には胸を張って登校してほしいと思います。子どもたちの笑顔を楽しみにしています。