保育所の先生がやってきた(1年生)

  6月10日(火)保小連絡会がありました。保小連絡会というのは、保育所と小学校が連絡を取りながら、保育所と小学校での子どもの育ちを繋ぐために行われています。今年4月に入学した1年生の様子を見に、みそみ保育所と明倫保育園の所長さん・園長さんと年長の時の先生が授業参観に来てくださいました。先生方を発見した子どもたちは大喜びで駆け寄っていきました。

 保育所の先生方にご挨拶して授業がスタート、音読を聞いていただいた後に、ひらがなで言葉探しをしました。





 たおる、ほうき、とけい、さかななどたくさんの言葉を見つけることができました。
 いつも以上に、頑張っている1年生でした。










コメント

このブログの人気の投稿

遠足に出かけました

PTA奉仕作業お世話になりました

体育大会の取組⑦ルールの修正と作戦の工夫(創造)