本大好き週間の取組

  6月13日(金)~26日(木)の間を、「みそみっ子 本大好き週間」として本に親しむきっかけづくりを行っています。低学年は「親子読書」を中心に取り組み、中・高学年は「読書体験の交流」を目指して活動に取り組んでいます。ご家庭でもご協力お願いします。

 今週末の21日(土)22日(日)は「読書Day」として宿題が読書のみとなります。親子で一緒の本を読む、親子で別々の本を読むなど、各家庭で様々な工夫された読書活動が行われることを楽しみにしています。

 図書委員会のみなさんが、「本のクイズ」イベントや「おすすめの本コーナー」を探究ルーム(図書室)に設置し、きれいに飾りつけしてくれました。

【本のクイズ】



【本のクイズイベント初日の様子】

【おすすめの本のコーナー】










 また6月18日(水)の「ぐんぐん」の時間にはペア読書に取り組み。高学年が低学年の子に本の読み聞かせをする活動を行いました。



コメント

このブログの人気の投稿

遠足に出かけました

PTA奉仕作業お世話になりました

体育大会の取組⑦ルールの修正と作戦の工夫(創造)