後期児童会選挙が行われました

  9月19日(金)令和7年度後期児童会選挙が行われました。児童会長に1名、副会長に2名、書記に2名の合計5名の立候補者が立会演説を行い、その後、3年生以上の児童が投票し、5名全員が信任されました。立候補者は、「みんなが仲良くなる」「みんながしあわせになる」などの協働に関連したテーマで今後の児童会活動を展開すること、そのために取り組む創造的活動について述べてくれました。今後のみそみ小学校児童会に期待しています。









コメント

このブログの人気の投稿

遠足に出かけました

PTA奉仕作業お世話になりました

体育大会の取組⑦ルールの修正と作戦の工夫(創造)