夏休み作品展

  夏休み作品の展示を、明日(9/9)から11日(木)まで行います。会場はみそみ小学校探究ルームで、見学時間は次の通りです。ご都合がつきましたらご来校ください。

 9月9日と10日は、15時50分~17時

 9月11日は、学校参観日に合わせて、9時30分~10時30分

 先週末に、子どもたちの夏休みの取組を見に行くために各教室を回りました。今年の一人一研究は子どもの「なぜ」から始まり「わくわく」する取組、自分の好きを極める取組でお願いしましたが、個性あふれる作品がいっぱいで見ていてとても楽しかったです。

 「妖怪好き」を極めた子ども、「美味しい卵焼き」や「美味しい干物づくり」に挑戦した子ども、昆虫を探しに毎夕、決まった場所に出かけた子など、みそみっ子の好きがあふれる作品がありました。







 1年生での学級学習発表会では、質問に対して自分の言葉で答える姿が見られたそうで「自分の考えを持ち表現する子」が育ってきていると実感できるエピソードでした。ちなみに、発表会後には「早く飾って」という1年生の思いを組んで、明日から始まる作品展を前に、1年教室前に展示コーナーが創設されました(現在は探究ルームに展示してあります)。

コメント

このブログの人気の投稿

遠足に出かけました

PTA奉仕作業お世話になりました

体育大会の取組⑦ルールの修正と作戦の工夫(創造)