学級PTAが行われました(5年生)

  9月19日(金)の夜に5年生の学級PTAが行われました。内容は親子でボッチャと花火を楽しみました。ボッチャは、誰もが参加できるスポーツとして考案されたヨーロッパ発祥のスポーツで、パラリンピックの正式種目です。ジャックボールという狙い球に自分の球をどれだけ近づけるか競うスポーツですが、頭ではわかってもなかなか加減が難しいものです。狙いどころをチームで相談し、自然と対話が生まれるスポーツです。





 学級委員さんには、活動内容選びや日程調整など大変お世話になりました。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

遠足に出かけました

PTA奉仕作業お世話になりました

体育大会の取組⑦ルールの修正と作戦の工夫(創造)